ノースフェイスの新作を見ていたときに、
ウェーディング用のジャケットが出ているのを発見
GORE-TEX pro shell 3レイヤーですって。
GORE-TEX pro shellの軽さビックリしますよね。
最近、登山用のアウターのズボンをマウンテンハードウェアのプロシェルにしたのですが、
凄い軽くてびっくりしてます。あと、膝ついたりしてもボロボロになりにくいっす。
登山用の素材なんかだと5レイヤーなんてもの出てきているんで、
3レイヤーだと普通なんですが釣り用に考えられたのは、あんまりなかったですよね。
そで口はもちろんシームリングで水が入りにくくなっています。
止水ジッパーで水が入りにくくなっています。
でも、チャックの部分って海で使うとどうしても痛んできますよね。
マメに水で洗ったりはしてるんですがなかなか、塩分には勝てません(笑)
フロントの胸ポケットが結構大きめなのが良いですねー。
RODホルダーのついたポケットまであるらしいのですが、
詳細は見てみたいところです。
着丈は結構長めなんですね。
イメージ的にはマウンテンパーカーみたいです。
裾はウェーディングのときにあげれるみたいですよ。
良い物なのは間違いないんでしょうが、
値段が高いっす。
これを着ている人はブルジョワだなぁ^^
定価¥68,250なり10/30のナチュラム価格:61420円(税込)

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) WADING JACKET Men’s●完全シームシーリング加工、ワンハンドアジャスター対応、50洗80点撥水加工、TINY TAPE(13mmシームテープ)、ポケット口はインフュージョンテクノロジー、フラットアジャスター仕様、
身頃丈の長さが調整可能(ウエイダーJK丈可)、左右にはフライボックス収納可能なネオプレーンポケット内蔵、左ポケット・右裾部分にはロッドホルダーが内蔵、後ポケットは防水仕様、ランディングネットホルダー付き、キャスティングする際にひっかかりの少ない袖口アジャスト位置、防水スタッフサック付き
余談:ノースフェイス好きだったんですが、
最近はMilletとMountain Hardwareの方が気になります。